2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

塗り絵

Arista EDU Ultra 400 っていうフィルムを現像しました。 噂によるとFomapanらしいです。生産国もチェコで一致しますね。 とにかく粒子が粗いです。 昔の写真ってあまり見たこと無いんですが、まるで昔の写真みたいです。 この写真を見てたら無性に色を付け…

謎のフィルム

Arista Premium 400 っていうフィルムを現像してみました。 ステインがなかなか落ちなくて結局少しピンクのままになってしまいました。 購入したサイトには、Manufactured in the U.S.A. と書いてあるので、多分中身はコダックでしょう。 いつも使ってるT-MA…

部分日食一部始終

朝の時点で茨城は駄目だと思ったので、群馬県の中心に向かって移動を始めました。 高崎まで来たところで曇りだったので、関越道沿いで晴れを探すことに。 前方に晴れ間が見えてたので、半ば意地になりながら進みます。 ちょうど食の最大の時刻で晴れ間にたど…

昨日虹が出てました。

湾曲

昨夜はよく晴れてました。 久しぶりにポルタを出して観望しました。 コリメートで月を撮ったんですが、わずかに周辺がボケます。 鏡筒のせいなのか、アイピースのせいなのか、それとも両方か… 短焦点での月惑星撮影は難しいですね。 SE120 (付属のキャップで…

ゴキブリ

暗室にゴキブリが2回も出ました。 1匹見たら何とかって言いますから大変なことです。 本気でバルサンしようと思ってます。 あの狭い空間で遭遇するのは恐怖です。 近頃、85mmがお気に入りです。 どこに向けるか迷わないし、何でもとりあえずいい感じに撮れる…

絞りピン外し

Auto-Takumar 85/1.8 を改造しました。 このレンズ、 絞りを設定(開放状態)→シャッター切る→同時にピンが押されて絞り込まれる →スイッチで開放に戻す という仕組みらしく、スイッチを動かすとマウントについてるピンを押さない限り 開放状態のままなんです…

太陽からの赤外線

先日、太陽撮影にフジのNDフィルタを使ったらぼんやり写ってうまくいかなかったのですが、 解決法が分かりました。 原因は赤外線でした。 紫色に写ってる部分が全部赤外線の影響です。 (リモコンを向けたときと同じ色ですね。) IRカットフィルタを付けたら…

FDが使えない

フロッピーディスクに入ってる実験(再履修)のデータを 計算機室で読み込もうと思ったら、FDドライブが付いてなかった。 あー、そうだ、新しいのに入れ替わったんだった… かなりショックを受けました。 となりの計算機準備室で外付けFDドライブを貸してもらっ…

試験終了

1学期の試験が終わったので明日から夏休みです。 今回は3科目で楽でした。どれもまあまあの出来です。 (本当はもう2つくらい取る予定だったのだが…) 今年の夏はなんと言っても部分日食ですね。 それ以外はどうでもよいです。