一軸コントローラー

いちじくって…味が記憶にないんですが、

もしかしたら食べたことないかもしれません。

見たことはあります。

見た目が全然おいしくなさそうなので、

これからも絶対自分が食べなきゃいけない状況でもない限り、食べないと思います。

赤道儀の1軸コントローラー作りました。

2軸用は既に完成してまして、それでも事足りるのですが、

何となく作りたくなったので。

1軸コントローラ

2軸のときは、STK672-442AというICが電流値の制御と各相への分配をしてくれてましたが、

今回は、PICに励磁状態を書いてTD62064APGというトランジスタに送るという仕組みです。

電流値の制御はしてません。

電源をつなげば恒星時追尾、それだけ、という単純なものにしました。

0.5倍速とかオシャレなものも付いてません。

それはおろか、逆転も付いてません。

これは後から気づいたんですが、コネクタをA-B-COM-A-B

のように対称にしたので、反転させてつなげば逆向きに回ります。

多分南半球に行くことはないと思いますが…。

電源は電池4本で、基板と一緒にケースに入れたいと思ってます。

モーターの駆動電圧は割と適当でも動きます。

5Vと12Vで動作を確認しましたが、どっちでも回ります。

ただ12Vだと振動が大きく、電流流しすぎな気はしました。

ちなみにマイコンの電源は3.3Vにしてます。

MT-1のピン配置は下図のようになっています。

BA→B→Aの順で励磁すれば北半球での追尾方向に回転します。

MT-1ピン配置